農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
現在黒コショウ(乾燥)の農家の売値はキロ7万1,000~7万3,000ドン(約3.2~3.3ドル)、半月前より5,000~6,000ドン値下がりし、この9年の最安値となっている。この価格水準で多くのコショウ農家にキロ1万ドン程度の損が出ている。 ベトナムコショウ協会のNguyen Nam Hai会長によると、コショウ値下がりは、世界の品余りにより、以前から警告されていたもので、ブラジルな...
果物栽培のHuy Long An社(http://hla.vn/)と近江牛の澤井牧場は12月17日、Long An省Duc Hue県で日本の技術による和牛飼育に関する提携を結んだ。養牛での越日協力は初。 飼育はHuy Long An社の農場で、種牛の選定、飼料、解体まで厳密な手順で行う。日本基準の牛肉品質を確保するため、日本の専門家が定期的に農場を訪れ飼育現場を監督・指導する。牛肉は一部...