農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
在ホーチミン日本国総領事館は3月25日、Dong Thap省における日本政府の無償資金協力「有機農業、食品加工、事業の運営管理を担える人材育成を通じた持続可能な地域開発事業(第2年次)」の贈与契約署名式を開催した。申請団体は、特定非営利活動法人Seed to Table。供与金額は19万5,277ドル。 Seed to Table代表の伊能まゆ氏は、ベトナム農業は高い潜在性を有し...
農業農村開発省Le Minh Hoan大臣は3月29日、ハノイ市で、オランダ自然・窒素制作省Christianne van der Wal大臣率いるオランダ訪問団と会談した。同会談は、70に上る企業、組織に属する140名からなる訪問団(3月18日から21日まで)の在越中の枠組みの中で開催された。 Hoan大臣は会談のなかで、ベトナムとオランダの農業を含む他分野における協力関係を高...
農業農村開発省は3月19日、オランダの自然・窒素政策省と会談し、持続可能な食料食品システムへ向かうための協力プログラムを開催した。 Le Minh Hoan大臣はプログラムで、ベトナム農業部門は食料安全保障と社会の安定確保において、非常に重要な役割を担っていることを強調した。ベトナムは2023年、530億ドルもの農産品を世界に輸出している。さらにベトナム農業部門は、依然として立ち...