農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
Gia Lai省党委員会はこのほど、2030年を見据えた2025年までの省内における薬用植物保存と開発に関する決議の実施3年間の結果を報告した。 現在までに、省内の薬用植物栽培面積は3,987haに達し、2020年と比較して3,002ha増加した。このうち、林冠部の栽培面積が956.8ha、2020年比で696.3ha上昇、農地栽培面積が3,030.6haで2,305.67ha増加...
Le Van Thanh副首相は7月12日、2021年から2025年までの持続可能な林業開発プログラムを承認する決定第809/QD-TTg号に署名した。投資総額は78兆5,000億ドン(3,925億円)。 同プログラムは、森林開発、保護チェーンに基づいて、林業を現代的、効果的な経済・技術部門へと押し上げることを目的としている。 プログラムでは、既存の森林及び2021年から202...
EUのベトナム農業参事官Tran Van Cong氏は、現在ヨーロッパ市場は、世界の青果輸出額の40%を占める1,200億ドルの青果類を輸入していると述べた。しかし、ベトナムの同市場への青果輸出額は1億9,000万ドル程度にとどまっているという。 ベトナムからEUに輸出されている青果のうち、生鮮品が70%を占め、加工品は30%にとどまっており、中でも、フルーツジュースの冷蔵、冷凍品...