ベトナム農業 泥水なしのウナギ養殖で数億ドンの利益 (730文字) 2023年06月06日 2023年06月06日 ハイフォン市農業普及センターの指導を受けたDao Trong Chauさんは、3万匹の稚魚を使って、泥水を使わないウナギ養殖モデルを開始した。 養殖を始めた頃のウナギのサイズは、40~60匹でようやく1kgに届くほど小さいもので、養殖密度は1m2あたり200匹だった。ウナギが成長して次の段階に進むと、養殖密度を150匹に減らしていった。 稚魚は人工的に繁殖されたもので、泥の...
ベトナム農業 Tay Ninh省、ハイテク農業プロジェクトで投資が続出 (1,120文字) 2023年06月02日 2023年06月02日 Tay Ninh省は6月2日、「ハイテク農業基盤の発展と投資企業との連携」に関するセミナーを開催した。同省人民委員会Nguyen Thanh Ngoc委員長は、Tay Ninh省には肥沃な土地、Dau Tieng湖が有する豊富な水資源があり、ハイテク農業発展における潜在性が極めて高いと述べた。そのなかで、バリューチェーンに基づくハイテク農業の発展が、農業農村経済の発展プロセスに大きく...
ベトナム農業 苗の準備は万端、膝を組んで水を待つ農家たち (605文字) 2023年06月02日 2023年06月02日 Nghe An省はかねてから「火鍋」と喩えられるほど暑さが厳しい北中部に位置する省だ。今年は、さらに天候不順が重なり、例年に増して猛暑日が続いており、住民の日常生活に支障をきたすだけでなく、このまま暑さが収まらなければ農作物にも甚大な被害が出ると懸念されている。 同省は2023年夏季農業で、稲作と各種生花栽培の合計面積を9万haに拡大することを目標に掲げている。しかし、現在の...
ベトナム農業 農薬・肥料・密度の3減で利益は上昇も普及は遅く (492文字) 2023年06月02日 2023年06月02日 メコンデルタ地方での高品質米の栽培は今に始まったことではないが、農業農村開発省が策定した「グリーン成長草案」は、農家に安定した生産と利益を作り出すといった点が新たな考え方として盛り込まれている。 メコンデルタ地方で進められている100万haの高品質米生産プロジェクトにおいて、グリーン成長が盛り込まれ、農薬、肥料、栽培密度の3つを減らすことが推奨され、猛暑による水不足問題の対応とし...
ベトナム農業 新たな蘭栽培モデル、屋根の上に咲き誇る花々 (523文字) 2023年05月30日 2023年05月30日 バルコニーや屋上、果ては屋根の上での蘭栽培が、ベトナムの蘭愛好家たちにとってそう遠くない将来の栽培モデルになるかもしれない。しかしながら、この栽培モデルに持続可能な価値を生み出させるためには、家主の限りない情熱と大胆な投資、培われた栽培経験が必要であり、それらがあって初めて蘭栽培モデルの革新が起こる。 カントー市の路地に、一際目を引く民家がある。Lam Khuong Quynhさ...
ベトナム農業 数千ヘクタールの田園面積削減、各省連携した節水を (342文字) 2023年05月30日 2023年05月30日 長期化が予測されているエルニーニョ現象に対応するため、Binh Dinh省は2022年から2023年の冬春期の食物栽培において、稲作面積を削減し、乾燥に強い作物の栽培に大きく切り替えている。同省は対策の中で、900haをピーナッツ栽培に、400haを野菜栽培に、125haを牧草栽培に移行してきた。 Ninh Thuan省でも、稲作面積を削減し、豆やトウモロコシ、果物、牧草など施水...
ベトナム農業 ホーチミン市:米と果物の輸出、国を超えたオンライン販売に向けて (527文字) 2023年05月30日 2023年05月30日 ホーチミン市商工局は今後、関係各所と協力して国境を超えた電子商取引プラットフォームを構築し、輸出企業の輸出規模拡大を支援すると表明した。 この取り組みは、長期的な成長に向けて、工業生産と貿易促進の機会を作り出し、厳しい状況に置かれている企業を支援する目的がある。商工局は、デジタル環境の整備とオンライン販売の促進によって、企業にかかるコストを削減し、より早く消費者にアプローチするこ...
ベトナム農業 ベトナム農業部門の最重要事項、新たな市場の開放 (603文字) 2023年05月30日 2023年05月30日 農業農村開発省は5月30日午後、今年5月の農業部門の指導・活動と6月の主要事項に関する報告会見を開催した。 農業農村開発省の指導によって、ベトナム農業部門は数々の良好な結果を残している。作物栽培部門では、5月半ばまでの収穫面積が250万haに達し、収穫量が1,740万トン(前年同期比0.7%増)に上った。林業部門では、年初5か月で8万5,000ha(前年同期比0.8%増)の土地で...
ベトナム農業 デジタルを駆使した持続可能な農業発展に向けて (1,082文字) 2023年05月29日 2023年05月29日 農業分野におけるハイテク導入、デジタル化は農業発展における大きな起爆剤になっていると同時に、国家の持続可能な農業の発展に重要な役割を果たしている。 農業のデジタル化による最も大きな恩恵の一つに、生産性の改善が挙げられる。モノのインターネット(IoT)や人工知能(AI)などのスマート技術の導入によって、農家は施水やハウス内の温度管理などを容易に行えるようになった。また、自動化、デー...
ベトナム農業 「正しい」農業の実践、持続可能なコーヒー、コショウ生産に向けて (906文字) 2023年05月26日 2023年05月26日 気候変動に左右される生産環境の中で、正しい農業を実践が、コーヒーとコショウの生産にかかる投資や人件費を削減することに繋がる。 農業農村開発省とオーストラリア国際農業研究センター(ACIAR)が締結した2017年から2027年までの10年間の協力戦略の中で、Tay Nguyen地方は農業分野の研究投資、技術発展のための優先投資先の1つと定められている。同地方は、ベトナムのコーヒー、...