ベトナム農業 農業機械市場、高い潜在性でも課題は山積み (792文字) 2024年01月29日 2024年01月29日 ベトナムの農業生産部門は現在、深刻な労働者不足という大きな問題を抱えている。これは、農業を営んでいた人たちが、より収入の高い他の分野で職を求める傾向が強まっていることが原因だ。このような状況から、農業生産における機械導入のニーズは極めて高くなっている。ベトナムは現在、年間8億~10億ドルを投じて各国から農業機械を輸入している。ベトナム政府もまた、農業の機械化促進に関連する政策を打ち出し...
ベトナム農業 Binh Thuan省、ドラゴンフルーツ栽培面積を拡大、グリーン農業を促進 (559文字) 2024年01月29日 2024年01月29日 Binh THuan省のドラゴンフルーツ栽培面積は2万7,000haに上り、年間生産量は全国1位の60万トンを誇る。同省は、農業経済の発展において、ドラゴンフルーツを有益で重要な役割を担う植物として位置付けている。 同省は2021年から2023年、農業農村開発省及び国連開発計画(UNDP)から支援を受けて、農業部門における気候変動への対応と低炭素農業発展に向けた民間投資促進プログ...
ベトナム農業 バイオ農薬発展に向けた今後の取り組みを策定 (871文字) 2024年01月26日 2024年01月26日 農業農村開発省農薬局の報告によると、先進諸国及び発展途上国におけるバイオ農薬の使用は徐々に普及してきている傾向があることがわかった。ベトナムでは、2020年から2023年までに、使用が許可されたバイオ農薬の品目数が768種類から810種類に増加していることもわかった。 ベトナムは毎年、年間600トンのバイオ農薬を輸出しており、農薬輸出量全体の5%を占めている。主な輸出先は、台湾、...
ベトナム農業 2024年のエビ輸出、EUは苦戦、日本と中国は兆し良好 (806文字) 2024年01月25日 2024年01月25日 2024年初頭から紅海で緊張が高まっていることで、エビ輸出大国のエクアドルは輸送コストの上昇によって東アジア地域へのエビ輸出で苦しい状況に置かれている。一方、ベトナムのヨーロッパ市場向けのエビ輸出も厳しい状況に置かれているが、中国、日本、韓国市場でのシェアを広げるチャンスだとも捉えられている。 ベトナム水産品加工輸出協会(VASEP)によると、2023年のベトナムエビ輸出は、多く...
ベトナム農業 農業関連企業に害をなす不合理な規定の数々、基準の策定が急務 (980文字) 2024年01月23日 2024年01月23日 農業資材生産部門は現在、法的文書間の規定による数々の矛盾や非合理性によって、生産活動自体に悪影響が生じている。国会では、関連する法律を速やかに改正、補足し、不合理な状況を生み出さないようにするためにも、農業農村開発省が自ら新たな規定を試行できる条件を整備し、先のような法律、規定による悪害を積極的に解消する権利を有するべきだという意見が多い。 農業農村開発省によると、2006年に施...
ベトナム農業 肥料生産のVan Dien社、利益36%上昇 (473文字) 2024年01月23日 2024年01月23日 肥料生産企業のVan Dien社は2023年、前年比2%増となる23万8,000トンの各種肥料を生産し、ベトナム化学グループから委託された生産計画の10%を超えることに成功した。また、年間の肥料消費量は21万8,000トンに達し、前年比で5%増加した。 同社は2023年、NPK(窒素・リン・カリウム)の生産量が前年比で9%減少したものの、売上面では12%増加させることに成功してい...
ベトナム農業 サイゴン農業総公社、650haのハイテク畜産エリア開発計画を提案 (848文字) 2024年01月20日 2024年01月20日 サイゴン農業総公社(Sagri)は1月19日、ホーチミン市で、2023年の生産活動の総括と2024年の活動計画に関する会議を開催した。 Sagriの2023年の収益は1兆3,190億ドン(約78億5,000万円)に達し、年間計画の124.5%を達成した。また、労働者の平均月収は1,600万ドン(約9万5,000円)だった。同社はここ4年間、年間計画の全てを達成しているだけでなく、...
ベトナム農業 Hung Nhonグループとハイテク農業チェーン開発戦略 (696文字) 2024年01月19日 2024年01月19日 Binh Phuoc省で活動するHung Nhonグループはこのほど、2030年を見据えた2024年のハイテク農業チェーン開発戦略を発表した。同時に、オランダのDe Heusグループとの連携構築10周年の記念式典を開催した。 同グループのVu Manh Hung会長は式典で、同社とDe Heusグループのここ数年の協力は、畜産、食品加工分野で大きな成功を収めていると述べた。同グル...
ベトナム農業 農業部門の機械化促進、民間が果たす役割が必須 (995文字) 2024年01月19日 2024年01月19日 政府は2021年2月、2021年から2025年の農業部門再構築計画を承認した。植物栽培部門では、穀物生産比率を35%、短期作物の大規模生産を2.1%、長期作物を14.5%、それぞれ減少させ、果物、野菜生産の割合を、それぞれ21%、17%増加させることを決めた。また、2025年までに、1haあたりの平均収入を1億2,000万ドン(71万4,000円)に引き上げることも目標にしていた。畜産...
ベトナム農業 生産性の低い米栽培からのシフト、生産性向上で収入も増加 (614文字) 2024年01月18日 2024年01月18日 Quang Binh省Ba Don市Quang Long村はその昔、地酒が美味しいと有名な村だった。村内で友人に会えば、家で酒を飲んで行けと招かれ、あまりの美味しさに酒が進み帰り道がわからなくなる人が絶えなかったという。そんなお酒で有名なQuang Long村も、今では花栽培の村としてもその名を馳せている。 この村ではこれまで、多くの農家が稲作を営んでいた。しかし、その生産性の低...