ベトナム農業 ベトナム茶、求められる品質向上と輸出戦略 (1,945文字) 2019年03月23日 2019年03月23日 ベトナムは世界第5位のお茶輸出量を誇るが、そのうちの90%は未加工のまま輸出されており、輸入国のブランド製品を作る原料となっている。このように評価されない状態が続き、輸出茶葉の価値を向上させることができなければ、今後ベトナム茶生産業界は先行きが見えないと危惧されている。 生産・加工で多くの問題 2018年、ベトナムのお茶輸出量は12万8,000トン、輸出額は2億1,900万ドルで、前年...
ベトナム農業 ベトナム国内外の農業専門家、気候変動を議論 (1,024文字) 2019年03月21日 2019年03月21日 Viet Nam News ダナン ― ベトナムの農業セクターは、昨年、過去7年間で最大の発展を見せ、農産品輸出額は405億米ドルに達し、同国が目指す重要輸出国としての地位を確立した。 ベトナム協同事業同盟(VCA)国際協同事業部ファム・チ・ホン・イェン部長が、ダナンで水曜日に開かれた「協同事業のためのアジア農業者グループ」(AGGC)の第十九回年次集会においてこのように発表した。 同イ...
ベトナム農業 ハウザン省、6,900万米ドルの農業プロジェクトを計画 (972文字) 2019年03月20日 2019年03月20日 Viet Nam News ハノイ ― 南部のハウザン省は、農業ビジネス促進を通じて競争力を強化する2021-2026年のプロジェクトを構築している。 同プロジェクトは、農業農村開発省の農業農村開発政策戦略研究所、及びアジア開発銀行(ADB)からのコンサルタント支援を受け、完成間近だ。 同プロジェクトは、1.6兆ベトナムドン(6,860万米ドル)の投資を予定しており、そのうちアジア開発銀...
ベトナム農業 ベトナム農産品輸出、2か月で10億米ドルの貿易黒字達成 (1,823文字) 2019年03月18日 2019年03月18日 Viet Nam News ハノイ ― ベトナムの農業セクターは、輸出額が昨年比で1.6%落ち込んだにも関わらず、本年最初の2か月で10億米ドルの貿易黒字を達成した。 農業農村開発省によると、農業セクターの輸出額は、農産品、林業及び水産品の輸出により55億米ドルとなった。 一方で、45億米ドル相当の農業・林業・水産業製品が同期間内に輸入され、これは昨年比3%増であった。 二か月間の合計輸...
ベトナム農業 日本企業、ベトナム企業と鶏卵生産流通の提携契約 (609文字) 2019年03月18日 2019年03月18日 Viet Nam News ハノイ ― バフアン(Ba Huân)合弁会社と日本の伊勢フーズ株式会社は、先週、卵の生産・流通に関する提携契約を締結した。vietnamplus.vnが報じた。 鶏肉関連事業を行うベトナムのバフアン社が供給を担い、伊勢フーズ(株)は、ベトナム国内の日系スーパーや店舗への流通を行う。バフアン社は、養育・保存過程を厳格に管理することにより、生産する卵が確実に日本...
ベトナム農業 ベトナム、世界第4位の水産物輸出国に (738文字) 2019年03月18日 2019年03月18日 Viet Nam News ハノイ ― ベトナムは、今や世界4位の水産物輸出国となり、170か国地域以上に輸出している。 この情報は、農業農村開発省の下にある漁業理事会チャン・ディン・ルアン副理事により公表された。 ルアン副理事によると、ベトナムの水産業セクターは今年の輸出額を100億米ドルに伸ばそうとしており、これは昨年比11%増にあたる。 この目標の下に、同セクターは、生産の再構築を...
ベトナム農業 砂糖価格の下落で、廃業が続くサトウキビ農家 (2,825文字) 2019年03月17日 2019年03月17日 メコンデルタは、全国のサトウキビ産業の主力を担う地域であり、砂糖の生産と供給に大きく貢献している。しかしここ最近、同地方のサトウキビ農園が減少の一途を辿っている。サトウキビの価格の低下で採算が合わないことから、サトウキビ栽培から他に転作する農家が続出している。 栽培するほど赤字に ここ数日、Soc Trang省Cu Lao Dung地区の農民たちは、2018年から2019年のサトウキビ...
ベトナム農業 果実栽培農家、生産拡大に向けた援助が必要 (1,567文字) 2019年03月16日 2019年03月16日 Viet Nam News ロンアン ― 果実はメコンデルタ周辺にある数々の省の主要農産品だが、小規模生産と生産と小売の間や加工と輸出の間の連携が弱いため、果樹園の発展を妨げているということが、メコンデルタ地域のロンアン省において昨日開催されたワークショップにて議論がなされた。 農業農村開発省によると、南部にあるロンアン省は、596,330ヘクタールの果樹園を有し、全国にある果樹園の6割...
ベトナム農業 イセ食品、ベトナムで生食できる新鮮な鶏卵生産 (779文字) 2019年03月15日 2019年03月15日 Ba Huan社は3月15日、生でも食べられる卵の商業生産を行うため、日本のイセ食品グループと協力契約に署名した。 この契約を結ぶため、両社は1年以上に渡って協議を続けてきた。これはベトナム初となる生食卵の生産となる。 Ba Huan社のPham Thi Huan社長によると、この生食用の卵は全て、ベトナムにある日系スーパーや日本食材店で販売され、将来的には海外に輸出される予定。 調理せ...
ベトナム農業 今年のベトナム産エビ輸出、目標額は42億米ドル (1,087文字) 2019年03月14日 2019年03月14日 Viet Nam News ソクチャン — 農業農村開発省の下におかれた漁業理事会によると、今年のベトナム産エビ輸出額は、2018年の36億米ドルを超える42億米ドルを目標とすることになった。 この数字は、昨日、農業農村開発省がベトナム有数のエビ養殖地域であるソクチャン省において開催した国内エビ産業の生産方法及びビジネスプランの開発を議題とする会議にて発表された。 同理事会は、エビ養殖産...