ベトナム農業 インスタントコーヒーの市場開拓を進めるベトナム企業 (1,565文字) 2019年03月27日 2019年03月27日 ベトナムのインスタントコーヒー市場は、長年Nestle、Vinacafe、Trung Nguyenの大手3社が市場の80%のシェアを占めていた。 最近では、The Coffee House、Vinamit、Nutifoodなどの新しいブランドの参入によって、消費者の選択肢は大きく増加している。 生豆輸出から加工製品輸出へ 加工コーヒー市場の発展は、コーヒー豆の価値向上を目的としている。...
ベトナム農業 ベトナムのコショウ輸出状況と今後の課題 (1,486文字) 2019年03月27日 2019年03月27日 税関総局によると、2019年3月前半のコショウ輸出は、1万7,700トン・4,460万ドルに達し、前年同期比、数量で50.2%増、金額で2.4%増となった。 2月までは数量・金額ともに減少傾向、平均輸出額は市場により異なる 年初から3月15日までの累計では、5万3,400トン・1億4,472万ドルに達し、前年同期比、数量で27.9%増加したが、金額では8.9%減少となった。この期間におけ...
ベトナム農業 キエンザン省、森林火災を警戒 (1,027文字) 2019年03月26日 2019年03月26日 Viet Nam News キエンザン - メコンデルタ地域のキエンザン省のアンミン区、ホンダット区、ザンタイン区、フーコック区にある1万3千ヘクタールの森林が火災の危機に面している。 同省森林保護副局のグエン・タン・ソン副長は、ホンダット区の森林、ザンタイン区の一部、及びアンミン区森林地域番号32と33が、5段階で3又は4の火災危険レベルに達していると述べた。 ホンダット区のカジェプッ...
ベトナム農業 カシューナッツ価格の下降続く (1,476文字) 2019年03月26日 2019年03月26日 Viet Nam News ハノイ - ベトナムカシューナッツ協会(Vinacas)によると、カシューナッツの価格が低くなっている。 近日、生カシューナッツの価格は、ビンフオック省の農場においてキロ当たり2万8千~3万ベトナムドン、工場では3万~3万2千ベトナムドンと、低迷している。乾燥されたカシューナッツの価格は、キロ当たり約3万6千ベトナムドンである。 昨年の同時期には、生カシューナ...
ベトナム農業 ダクラク省、干ばつに苦しむ (688文字) 2019年03月26日 2019年03月26日 Viet Nam News 中央高地に位置する他の省と違わず、ダクラク省は、現在、乾季の真っただ中である。 ダクラク省の農業農村開発局の統計によると、省内で300ヘクタールの穀物が干ばつ被害を受けている。 エアフレオ郡エアフレオ村に1ヘクタールのコショウ林を有するグエン・ミン・チャウ氏は、長引く干ばつと灌漑設備不足により、多くの木が枯れてしまったという。 同氏と家族は、1億ベトナムドン(...
ベトナム農業 Lam Dong省、ハイテク農業を積極展開 (1,994文字) 2019年03月26日 2019年03月26日 Lam Dong省は旅行先として注目を集める有名な観光地であるが、ここ最近は水源、気候、土地などのメリットを生かし、ハイテクを応用した農業の発展に力を入れ始めたことで、同省の輸出は大きく成長している。 現在、Lam Dong省の12の郡に広がる19の地域で、農業農村開発省の基準に沿ったテクノロジーを応用した農業が4,000ヘクタールにも及ぶ農地で展開されている。 2018年、Lam D...
ベトナム農業 ベトナム食品加工産業、安定した成長を記録 (1,379文字) 2019年03月25日 2019年03月25日 Viet Nam News ホーチミンシティ - ベトナム食品加工産業は、国内外からの投資により、近年、年率10%の伸び率を達成している。 商工省の下にある貿易促進庁によると、ベトナム食品加工産業セクターは、非常に競争力のある製品を国内外の市場に供給しており、昨年の加工・農産品輸出額は、合計400億米ドル以上に達した。 ベトナム産の製品は、米国、日本、韓国、EUなど多数の国において複数の...
ベトナム農業 ベトナムの肥料、日本向け輸出が急増 (892文字) 2019年03月25日 2019年03月25日 ベトナムの肥料輸出で、東南アジアは総量の64%を占め、ベトナム肥料輸出の主要市場となっている。 全体的に輸出は減少傾向、日本への輸出が急増 ベトナム税関総局の統計速報によると、2019年2月に全国からの各種肥料輸出は、3万6,250トン、973万ドル相当となり、1月と比べ数量で15.9%、金額で30.6%減少した。 年初2か月間では、7万8,770トン(前年同期比で37.9%減)、2,3...
ベトナム農業 チャビン省エビ養殖業者、段階的な稚エビ放出により増収 (1,536文字) 2019年03月23日 2019年03月23日 Viet Nam News チャビン - メコンデルタ地域のチャビン省で手長エビを養殖する業者は、供給過剰を防ぎ価格を維持するため、最近の養殖シーズンにおける稚エビの放出を養殖池ごとにずらすことにより、増収となった。 過去には、養殖業者は、エビの放出と収穫を同時に行っていたため、供給過剰や、価格降下による損失を受けるリスクを負っていた。 一方、現在は、当地の農業当局から、今回は、エビを放...
ベトナム農業 鳥インフルエンザ高リスク地域、399区を特定 (1,469文字) 2019年03月23日 2019年03月23日 Viet Nam News ハノイ - 農業農村開発省によると、ベトナム国内各地から399にも上る区が鳥インフルエンザ流行の高リスク地域とされ、一方、314の区は低リスクと判断された。 昨年、首相の承認を受けた2019~2015年鳥類インフルエンザ防止及び抑制のための国家計画によると、高リスクの区は、以下3つのカテゴリーのうち少なくとも一つに該当するものだ。第一カテゴリーは、クアンニン省...